「e-Spire」は、TOEFL®︎テストの構造に沿って設計。VOCABULARY、READING、LISTENING、WRITING の4つのユニットで構成されています。各ユニットは単語や表現を限定した入門・初級レベルから英語母語話者に近い上級レベルまで全75段階(WRITING ユニットは30段階)。豊富かつ幅広い難易度の練習問題に各自の英語力や学習ペースに合わせて自由に取り組むことができます。
先生方のこんなお悩みを解消します
生徒・学生の英語習熟度に大きな開きがあるものの、その差を埋める具体的な方策が見つからない。
英作文をたくさん書かせたいが、課題を増やすとテーマ設定が難しく採点や添削の時間も取れない。
限りある授業時間だけでは、海外研修の準備や入試改革を見据えた4技能対策にも限界がある。
多様化する生徒・学生の学力とニーズに応じた
きめ細かな指導の実現を強力にサポート!
生徒・学生の英語力はもちろん、学習モチベーションや習熟スピードもまさに十人十色。「e-Spire」なら、ユニットごとにスタートレベルだけでなくゴールも自由に設定することが可能です。

-
授業と連動
授業や定期考査の一部として導入することも可能。自学はもちろんのこと、授業でもお使いいただきやすい仕様になっています。
-
高度な技術
WRITINGユニットは、人工知能を活用した自動採点システムを採用。英作文の添削・採点に関わる先生の負担を大幅に軽減します。
-
豊富な問題
英語力を高める学習素材をバランス良く提供。TOEFL®︎ iBTで80点以上取得に必要とされる2000時間の英語学習を可能にします。
「e-Spire」各学習ユニットのご紹介
VOCABULARY
1日の学習単語はわずか10語。エビングハウスの忘却曲線のアルゴリズムによって出題される演習問題を解くことで、超基本単語の復習をしながら難単語まで定着させることができます。
対象レベル
-
CEFR
A1 - B2
-
英検®︎
5級 - 準1級
-
TOEFL®︎iBT
42 - 94
収録単語数7411語


苦手な単語も効率良く覚えられる
「My 単語帳」
単語のブラックリスト機能によって苦手な単語にフォーカスして学習することも可能。既習単語も一覧からすぐに確認・復習することができます。

1人1人にピッタリの単語を出題
自動単語テスト機能「マスタン」
毎日ログインするたびに間違えやすい単語、覚えられなかった単語をランダムで10題出題。既習単語の効果的な復習が可能になります。
READING
TOEFL®︎テスト形式の圧倒的な量の英文と質問パターン別に対応した豊富な演習問題を用意。哲学・文学・歴史・科学など、さまざまなテーマの長文に触れながら150wpm以上の速さで読む力を鍛えます。
対象レベル
-
CEFR
A1 - C1
-
英検®︎
4級 - 1級
-
TOEFL®︎iBT
42 - 120
収録問題数294問


充実の速読トレーニング機能
長文を読むスピードを自動計算して表示。設問解答後には3種類のスピード(110wpm、150wpm、180wpm)で速読トレーニングが可能です。
LISTENING
TOEFL®︎テストのリスニング問題に合わせてレベルを高めに設定。このレベルのリスニング学習用素材をこれだけ豊富にご提供できるのは「e-Spire」ならではの強みです。
対象レベル
-
CEFR
A1 - C2
-
英検®︎
3級 - 1級
-
TOEFL®︎iBT
42 - 120
収録問題数312問

大学入試改革に伴い、英語発信力の養成は喫緊の問題。ただ、読む力と聞く力もこれまで以上に高い水準で求められることになり、これに合わせてこれまで以上のトレーニングとそれを行うための学習素材と学習時間が必要となります。豊富な演習問題に取り組めるだけでなく、タイムプレッシャーなどといった負荷を掛けたトレーニングを効率良く行える「e-Spire」で、確かなスキルの養成を実現してください。
WRITING
日常から最新のニュースやトピック、入試頻出のテーマまで幅広くカバー。エッセイの誤りを瞬時に指摘する人工知能(AI)の修正提案機能で、生徒・学生のライティング力の向上と先生の添削・採点を強力にサポートします。
対象レベル
-
CEFR
A1 - C2
-
英検®︎
3級 - 1級
-
TOEFL®︎iBT
42 - 120
収録問題数130問

「e-Spire」WRITINGユニットのメリット
生徒・学生側
- AIの自動採点システムを使って何度でも書いて提出できる。
- 提出・採点済みのエッセイもすぐに確認することが可能。
- 導入・本論・結論ごとに分けてエッセイを書くことも可能。
先生側
- 修正提案システムで添削・採点の負担が大幅に軽減される。
- ルーブリクスに沿った明確かつ統一的なFeedbackが可能。
- 過去のエッセイを全て確認できるため成長の把握が容易。
「e-Spire」WRITINGユニットの主なテーマ
- A country you would like to visit
- Reasons for movies' popularity
- An important change to your school
- Handmade or machine-made products
- Studying with friends
- School Uniforms
- Animal Testing
- Food Waste
- Ocean Garbage
- Cosmetic Surgery
- 2020 Tokyo Olympics
- Gender Inequality
紙の教材では生徒・学生に大量の英作文に取り組ませることはなかなか難しいのではないでしょうか。また、たとえ大量の課題を与えられたとしても、紙ベースの英作文指導では「1度書いて提出して終わり」になりがちです。「e-Spire」なら、AIによる自動採点システムの評価でAランクを獲得しなければエッセイを提出することができないため、ある程度のレベルの英作文が書けるまで生徒・学生は同じテーマで何度も書き直すことに。先生も「提出確認の手間」「手書き文字の読みにくさ」などに悩まされることなく、さらに、提出された大量の英作文プリントを持ち運びすることなく、いつでもどこでも採点・添削することが可能です。
先生用の管理画面
管理画面は「使いやすさ」を重視したシンプルな設計。生徒・学生のログイン回数や現在の学習レベル、その月に取り組んだ問題数などをすぐに確認することが可能です。

生徒・学生の学習意欲を高め自学を促進
1カ月ごとに解いた問題数の多い順にランキングを公開する機能に加え、学習進捗に応じてバッジを付与。達成可能かつ短・中期的な目標設定を促すことで、学習のモチベーションとロイヤリティを高めます。

ご利用プランと価格
詳細は以下からお問い合わせください。「Ai GROW」導入校で実際に「Ai GROW」をお使いの生徒・学生であれば定価の半額にてお使いいただけます。
「e-Spire」は、年間での利用だけでなく、1カ月単位での短期利用も可能。学習ユニット(VOCABULARY、READING、LISTENING、WRITING)は生徒・学生のニーズに合わせて自由にお選びいただけます。また、学習スタートレベルも生徒・学生ごとに自由に設定可能です。
無料トライアルのお申し込み・お問い合わせ
導入前に、ぜひ無料トライアルをお試しください。導入検討用としてご担当の先生に無料アカウントを発行させていただきます。
その他、導入に向けたお問い合わせもこちらで受け付けております。
お問い合わせ・お申し込みいただいてから原則3営業日以内にお電話またはメールにて担当者より折り返しご連絡させていただきます(土日・祝祭日・年末年始を除く)。